2025-06

2025-06-12

2025-06-15

2025-06-22

  • narrowing-nvimを作った
    • tkancf/narrowing-nvim を作った
      • Emacsにnarrowingという機能があって、Org-modeを使っていた頃にかなり多用していた
      • chrisbra/NrrwRgn というVimプラグインがあって、欲しい機能は概ね満たしていたがかなり古くてNeovimのfloating windowなどには対応していない
      • floating windowに対応して欲しい機能を追加することと合わせて、luaプラグインにするため自作した

2025-06-24

# ウィンドウ名の自動リネームを有効にする
set-window-option -g automatic-rename on

# ウィンドウ名のフォーマットを設定(ディレクトリ名のみ表示)
set-window-option -g automatic-rename-format '#{b:pane_current_path}'

2025-06-27

  • 7月に忙しそうな気配を感じる
  • narrowing-nvimのfoldがバグってたので修正した

2025-06-28

  • 昼過ぎまでずっと寝てた

2025-06-29

  • memd作る

2025/06/30